北海道産いわしを、醤油の旨みで骨までやわらかく、ふっくら煮込みました。
【商品名】いわしの旨煮
【名称】いわし味付
【原材料名】いわし(北海道)、砂糖、醤油、水飴、味醂、昆布エキス、食塩、(一部に小麦・大豆を含む)
【殺菌方法】気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
【固形量】70g 【内容総量】95g
【賞味期限】30日以上保証
【保存方法】高温になる場所、直射日光を避けて常温で保管してください。
【栄養成分表示 1袋(95g)当たり】
エネルギー 280kcal
たんぱく質 18.1g
脂質 12.8g
炭水化物 23.1g
食塩相当量 1.0g
(この表示値は、目安です。)
【お召し上がり方】
●そのままお召し上がりいただけますが、お好みにより湯せんであたためてお召し上がりください。
●湯せんの場合、お湯を沸騰させて火を止め、袋のまま約2分あたためます。
北海道産いわしを、
醤油の旨みで骨までやわらかく、ふっくら煮込みました。
いわしの旨煮
北海道産いわしを、
醤油ベースでじっくり煮込んだやさしい味わいのいわしの旨煮。
北海道・道東沖で水揚げされた新鮮ないわしを、骨までやわらかくなるように、醤油ベースの兼由独自の調味液で丁寧に煮込みました。
じっくりと煮込むことで、いわし本来の旨みをしっかり引き出しながら、甘すぎず飽きの来ないやさしい味付けに仕上げています。
いわしには、カルシウム、DHA、EPAなど、年齢を重ねるほど意識したい栄養素をしっかり含んでおり、骨や血管の健康維持にも役立ちます。
骨まで食べられるほどやわらかく、安心してお召し上がりいただけます。
そのままでもおいしいですが、温めてもさらに香り豊かに。
常備しておけば、食卓のもう一品としても、おにぎりの具やおかずとしてもすぐに使える便利な一品です。アレンジの方法も様々で、料理のアクセントやおつまみとしても大活躍します!
食べてうれしい、3つの健康ポイント
1. 血液をサラサラに
いわしに豊富なEPA・DHAは、血中の中性脂肪を下げ、動脈硬化や高血圧の予防に効果があると報告されています。
2. 骨を強く保つ
骨ごと食べられるため、カルシウムがしっかり摂れます。さらに、ビタミンDも含まれ、カルシウムの吸収を助けてくれます。
3. 脳の健康にも
DHAは脳の神経細胞に多く含まれ、記憶力や認知機能の維持にも関係しています。